相鉄線「瀬谷」駅から徒歩12分。1,080万円の中古住宅が販売中です!
2025年7月28日 現地を見学してきましたので、ご紹介します!
月々9万円の家賃10年分が1080万円です。
販売図面(業者用)

物件概要
交通 | 相鉄線「瀬谷」駅 徒歩約12分 |
相鉄線「三ツ境」駅 徒歩約19分 | |
所在 | 神奈川県横浜市瀬谷区南台1丁目 |
土地面積 | 153.05㎡(約46.29坪) |
建物面積 | 1階 48.59㎡ 2階 23.14㎡ 合計71.73㎡ (未登記部分あり 延べ95.90㎡) |
建物構造 | 木造2階建 |
間取り | 7SDK |
築年月 | 昭和37年5月 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 50% |
容積率 | 100% |
設備 | 東京電力・都市ガス・公共下水・公営水道 |
Room Tour
敷地から玄関までのアプローチは階段なので、小さなお子様や足腰に負担を掛けたくない場合は、避けるべきかと思います。
当該建物と隣接する建物の間には1m以上の距離があり、ゆとりを感じられ、開放感があります。
個人的には、玄関とは別入り口にある「土間」と「ゆとりのある建物」が気に入りました。
建物は古いですが、床の軋みや傾きは感じず、まだまだ生活できるかと思います。
しかし、建具(窓)等も当然古いままですので、気密性は悪いです。それを昔ながらの「良い味」と感じられるゆとりのある方にお勧めします。
広い庭・大きくてゆとりのある建物・土間の倉庫(納戸)付き・駐車スペースがなくてもよい・駅からの距離が12分 が特徴です。
瀬谷は旧上瀬谷通信施設返還による開発により、2027年国際園芸博覧会の開催が決定されています。
他にも大型テーマパーク等の計画があり、注目のエリアとなっています。
建築基準法の改定による注意事項
・2025年4月1日より、建築基準法が改正され、これまで「4号建築物」として建築確認・検査の一部が省略されていた小規模な木造建築物の範囲が見直されます。
・本物件は「木造2階建て」であるため、延べ床面積が95.90㎡であっても、この改正によって「新2号建築物」に分類されることになります。
・「新2号建築物」に該当する木造2階建ての住宅が「大規模の修繕」や「大規模の模様替え」を行う場合、2025年4月1日以降は事前に建築確認手続きが必要となります。
・これまでの「4号特例」では、建築士が設計した場合、構造関係規定などの一部審査が省略されていましたが、改正後はこの審査省略の対象から外れ、構造関係規定や省エネ基準を含む全ての審査が必要になります。
・壁紙の張替えや便器の交換などの小規模な改修工事は手続き不要です。